Skip to content

極寒の中懸命に生きる男の日記

2023年の冬、めちゃ寒いですね・・・。まあでも心の中がポカポカだったら何の問題もありませんよ。

Menu
  • リンク
Menu

会社設立のための資金繰りに苦労した

Posted on 2018年7月17日2025年4月29日

新たに自分で独立することに

これまで勤めていた会社を辞め、新たに自分で独立するということを決めました。
しかし、その時に問題となったのが、資金をどのようにして集めるのかということでした。

最初は、自己資金で賄うことが出来ると考えていたのですが、色々な手続きをしたり許認可の申請をしてみると考えていた以上にお金がかかってしまい、なかなか厳しい状態になってしまいました。

そこで、私が利用したのが公的機関のサービスでした。
銀行からの融資も考えましたが、公的機関に比べると金利が高く設定されているということもあり、公的機関から融資を受けることが出来なかった場合に利用しようと考えました。

私の住んでいる地域の公的に融資を行ってくれるサービスを調べたところ、条件はあるものの起業支援として資金の一部を数年にわたって支援してくれるだけではなく、場所なども提供してくれるというものがありました。

申し込みをするにあたって、色々と調べたところ、用意しなければいけない書類がたくさんあり、時間がかかってしまいました。
また、申請をしても必ずしも資金を得ることが出来るというわけではなかったので、不安もありました。

無事融資を受けることに成功した

実際に申し込みをしてみると、審査に時間がかかり融資を受けることが出来るかどうか不安に感じていたところに融資を受けることが出来るという結果が届きました。

お金に余裕を持つことが出来たことで、気持ち的にも楽に感じることが出来ました。
起業しようと思った時は、勢いでなんとかなるのではないかと多少甘く考えていたところもありました。

しかし、実際に手続きをしてみると、気持ちとは裏腹に、なかなか手続きが進まないということなど厳しいと感じることはたくさんありましたが、あの時に起業をしてタイミングとしては良かったと思っています。

起業をしてから5年が経ちます。
この5年間は楽しいこともあれば、辞めてしまいたいと思うこともありましたが、結果としては起業をしようと思った時に起業をして良かったと思っています。

人生をやり直すことは出来ませんが、もしやり直すことが出来る場合には、もっと準備としっかりとしたり、活用することが出来る情報について集めたほうが良かったと思っています。

今は新しい事業の開拓・維持するために銀行からの融資を受けていますが、金利のことを考えていると公的機関からの融資は起業をする人にとっては非常に助かるもので、活用しないという理由はないと思いました。

 

参考URL
http://shikinguide.com/

最終更新日 2025年4月29日

よく読まれている記事一覧

  • SDGsとCSR活動の深い関係とは?
  • アパートの買取をして貰う方法
  • 潔癖症の私も納得のフロアコーティング
  • ソニー不動産で住宅を売ってみよう
  • 使えるビジネス英語を習得する方法とは
  • ギタリストの憧れ:ハイエンドギターの選び方
  • 誹謗中傷対策と弁護士事務所
  • 相続税は相談した方が無難です
  • エステティシャン歴20年!私がお客様に伝えたい「本当の美しさ」とは?
  • オンラインカジノは法的に問題ないのか?
  • 独自の技術で社会に貢献する後藤代表の太平エンジニアリング
  • 海の力を利用する。洋上風力発電を徹底解説
  • ビルメンテナンスのベストプラクティス:管理計画の策定と実行
  • 【保存版】新築で太陽光発電設備を設置するべきなの?
  • 不動産投資を始めるならニュートンアドバイザーズに相談

カテゴリー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

最近の投稿

  • たかの友梨に惚れ直す5つの理由:美しさとは「信じる力」
  • 美容オタク必見:ハイエンドなコスメサプリを賢く使う裏ワザ
  • ユーザーテストから学ぶ!売れるパッケージに必要な3つの視点
  • ゴールド vs 不動産:どちらがあなたに適しているか?
  • 脱プラスチック時代の食品パッケージ:企業が今すぐ始められる対策
  • エステティシャン歴20年!私がお客様に伝えたい「本当の美しさ」とは?
  • 投資信託で資産形成!30代からの賢いお金の増やし方
  • 脱炭素化への切り札!リサイクルが拓く未来のエネルギー
  • SDGsとCSR活動の深い関係とは?
  • ギタリストの憧れ:ハイエンドギターの選び方
©2025 極寒の中懸命に生きる男の日記 | WordPress Theme by Superbthemes.com