Skip to content

極寒の中懸命に生きる男の日記

2023年の冬、めちゃ寒いですね・・・。まあでも心の中がポカポカだったら何の問題もありませんよ。

Menu
  • リンク
Menu

宮古島の人気観光スポット

Posted on 2017年10月22日2025年4月29日

目次

  • 1 宮古島といえばキレイな海!
  • 2 全長3540メートルの伊良部大橋も人気!
  • 3 シュノーケリングスポットもたくさんある!
  • 4 パワースポットとして人気の宮古島神社

宮古島といえばキレイな海!

宮古島は一年を通して暖かい気候が続き、自然が手つかずのまま残され、美しい海が広がる人気の観光スポットです。

また琉球王朝時代の文化や歴史を感じることができるスポットもあり、東京からも直行便が出るなど、アクセスもしやすい南の島です。

その宮古島で、行ったら外せない人気の観光スポットを紹介します。

まずは、南の島といえば海です。

砂山ビーチはその名の通り砂でできた山があるビーチで、そこを超えるときれいな海の絶景が広がります。

粒は細かくサラサラでビーチの近くには洞窟などの自然の造形物あって、記念写真の撮影などにももってこいです。

また夕日のきれいな場所でもあり、大事な人と夕方のんびりと沈んでいく夕日を見るだけでも幸せを感じることができます。

もう一つ、ビーチとしては与那覇前浜ビーチは白い砂浜で有名です。

海の青と砂浜の白が映えてとてもきれいな光景です。

とても長いビーチなので広さも十分、遠浅で波も穏やかな分、小さな子供のいる家族でも安心して楽しむことができます。

全長3540メートルの伊良部大橋も人気!

沖縄では最近は大きな橋もたくさんできて、レンタカーなどの車でいろいろな場所にアクセスできるようになりました。

宮古島でも伊良部大橋という伊良部島とつながる全長3540メートルの長い、しかも無料で通ることのできる橋があります。

周囲には遮るものもなく、まっすぐな道はまるで空を飛んでいるかのような感覚になることすらあります。

路側帯もあり自転車等を借りてサイクリングやランニングを楽しむことも出来るのでお勧めです。

シュノーケリングスポットもたくさんある!

子供連れのファミリーにはイムギャーマリンガーデンが安心してシュノーケリングなどができます。

宮古島の南にある海浜公園でビーチにつながる橋が架かっています。

その内側は天然プールのような状態となっていて、そこにはハマクマノミが多く生息しているところがあります。

波も穏やかで子供達には絶好の自然に触れられる場所です。

パワースポットとして人気の宮古島神社

さらにパワースポットとしては宮古島神社があります。

島で唯一の神社で日本最南端の神社でもあります。

ご利益としては金運アップ、家内安全、開運子宝などがあり沖縄らしい神社です。

ほかにも漲水御嶽という島の守り神がいる神聖な場所もあります。

神聖な場所といっても沖縄らしいゆるい感じは残されています。

最後に、自然がたくさん残されているため、マングローブなどの自然を体感できるカヤックなどのツアー、ダイビングやシュノーケリングなどのマリンアクティビティも島への旅行には欠かせません。

宮古島リゾートホテル

最終更新日 2025年4月29日

よく読まれている記事一覧

  • ゴールド vs 不動産:どちらがあなたに適しているか?
  • 世界への普及が進む洋上風力
  • 亜鉛メッキは特別なスキルが必要ではないものの
  • マンション売却”仲介”または”買取の違い
  • マーケティング戦略を高める経営コンサルのアドバイス
  • アクアの買取市場価格を調査
  • 全保連の役割や魅力とは
  • 洋上風力発電と陸上風力発電:どちらが優れているか?
  • 建設業界の現状と求められる人材や企業のあり方について
  • 隠された才能:精神障がい者が社会に果たす役割
  • 潔癖症の私も納得のフロアコーティング
  • 音楽関係の仕事に就く方法
  • 不動産投資を始めるならニュートンアドバイザーズに相談
  • 青汁は美容効果も高いからおすすめ
  • たかの友梨に惚れ直す5つの理由:美しさとは「信じる力」

目次

  • 1 宮古島といえばキレイな海!
  • 2 全長3540メートルの伊良部大橋も人気!
  • 3 シュノーケリングスポットもたくさんある!
  • 4 パワースポットとして人気の宮古島神社

カテゴリー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

最近の投稿

  • たかの友梨に惚れ直す5つの理由:美しさとは「信じる力」
  • 美容オタク必見:ハイエンドなコスメサプリを賢く使う裏ワザ
  • ユーザーテストから学ぶ!売れるパッケージに必要な3つの視点
  • ゴールド vs 不動産:どちらがあなたに適しているか?
  • 脱プラスチック時代の食品パッケージ:企業が今すぐ始められる対策
  • エステティシャン歴20年!私がお客様に伝えたい「本当の美しさ」とは?
  • 投資信託で資産形成!30代からの賢いお金の増やし方
  • 脱炭素化への切り札!リサイクルが拓く未来のエネルギー
  • SDGsとCSR活動の深い関係とは?
  • ギタリストの憧れ:ハイエンドギターの選び方
©2025 極寒の中懸命に生きる男の日記 | WordPress Theme by Superbthemes.com